高知県に
ギリシャのサントリーニ島が
登場したのを知っていますか?
「サントリーニは遠いけど高知なら行けるな~」
って人、必見です。
高知県のサントリーニ島と呼ばれる理由
外観・内観・食事までもを
サントリーニ風にアレンジして提供してくれる
「ヴィラサントリーニ」
完成度もなかなか高く、
一瞬「あれ!?サントリーニ来た!?」と思うほど。
それが口コミなどで広がり、
高知県のサントリーニ島と
呼ばれるようになりました◎
そもそも、
サントリーニ島を
モチーフにしたホテルなので
当然ちゃ当然。
お部屋紹介
はい。
お待たせしました。
ヴィラサントリーニの
お部屋紹介です。
このホテルは
1日に最大14組しか
泊まることができないので、
ある程度の部屋の広さも
確保されてますし、
凝った内装になっています。

私たちのお部屋は左側^^
まずは、リビングルームから。
冷蔵庫とグラスも完備されているので
部屋飲みができちゃう❤️
TVもかなり大きかったです。
(写真撮るの忘れた…)


こちらはベットルームです。
シンプルに白と茶色で統一されています。
シングルベット2つの部屋と
ダブルベットの部屋があります。
私たちが泊まったお部屋は
なぜかシングルベットが3つありました。
全室ジャグジー付きで
アメニティーはあのBVLGARI!
体脂肪まで測れる
体重計も付いてます。
ジャグジーにBVLGARIの
ボディソープを少し入れて
泡風呂に〜。
このアメニティーたちの香りが
とっってもいい香りで、
うっとりしました。
日の出の時間に合わせて起きる
お部屋にはこんなメッセージが。
本日はヴィラサントリーニへご宿泊賜りまして
誠にありがとうございます。
どうぞごゆっくりエーゲ海リゾートをご満喫ください。ご質問等ございましたら、フロントスタッフまで
お気軽にお声がけくださいませ。本日が思い出深いご滞在となられますように…
■明朝、日の出時刻は7時1分でございます
なるほど、
これに合わせて起きてねってことか。
というわけで、
起きてみた。

初めて日の出見たかもーーーーっ!
綺麗。
心が洗われる。
そんな感じでした。
朝食
朝食をいただくのは
こちらのレストラン。


豪華な朝食が必ず付いてます。
すべてボーイさんが
テーブルまで運んできてくれるので、
お嬢様になった気分♪

海が見渡せる
窓際の席をチョイスしました。
この日の朝食はこちら。

・スクランブルエッグ
・ハム&ウィンナー
・サラダ
・パン&オリーブオイル
・フルーツ盛り
・ジュース2種類
最後に記念撮影
ホテルのスタッフさんが、
イチオシのロケーションで
写真を撮ってくれます。
ヴィラサントリーニを
知り尽くしたスタッフさんによる
撮影の為、
この日1番の映えを
押さえることができました。


こんな人(シチュエーション)におすすめ
女子会・カップルにおすすめ!
私たちが泊まった時は、
全グループがカップルでした。笑
交際1年記念日❤️
みたいな人が多かったですね〜。
女子会にオススメな理由は
豊富な貸し出しDVD。
ほっこりする作品から
ハラハラする作品まで…
ビール片手に映画鑑賞なんて
最高ですよね。
総評
・清潔度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・おもてなし:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・利便性:⭐️
・満足度:⭐️⭐️⭐️
とても山奥にあるので
日が暮れてから向かおうとすると
運転が怖い。
(街灯ひとつない)
そうなると、
夕食を食べてから
ホテルへ行くことはできないので
オプションで夕食をつけることに…。
宿泊(朝食付き)で約25,000円
夕食は+10,000円です。
ネックは価格。
私の財力では無理!
一泊15,000円くらいだったら
リピートもある…かも?
というわけで満足度⭐️⭐️⭐️!
一度は行ってみて!
今回は「じゃらんnet」を使って
予約しました。
↓↓↓
コメントを残す